CB1300SF(SC40)に装着。
取付作業をバイクショップに依頼される方もおられるようですが、私のような素人でも比較的簡単なのもでした。
電源はヒューズBOXから+をとり(オートバックスなどでエーモンのキット380円ほど)−はフレームにアース、もしくはバッテリーの−端子へ接続 たったこれだけで電源ゲットです。
シート表皮を必要な部分まで剥がしシート部を貼り付けホームセンターで1000円ほどで売っているタッカーで表皮をもとに戻せば出来上がり(戻す際は表皮をドライヤーで温めると綺麗に張れます、アン抜き経験者ならご理解いただけるでしょう)
スイッチは非防水なのでシートの端に隠すように設置(頻繁にON,OFF繰り返さないのでこれで十分)
バイクショップだと工賃は5000円〜だそうです、ただし配線だけです。シート加工は別途。。。
チャレンジしてみる価値はあると思います。(材料費;1380円ほどでした)
性能は文句のつけようがありません。HI,LOありますが11月現在日暮れで冷え込んでもLOで十分です、寒い日でも乗るのが楽しくなりますね。このような製品提供に感謝です。私のように寒がりなのにバイク大好きな方への必須アイテムですヨ!!!